
入院していたのは,フジテレビ開局45周年ドラマ「白い巨塔」のロケをしていた病院。
入院するまでこの病院がそうとは知らなかった。ツマが友人から聞いて知ったのだ。
ちょうどタイミング良く(?)「アンコール特別企画・白い巨塔」という総集編のようなものを3週に亘って放送される第2回めが24日だったので病室でこの番組を見た。おぉ!確かに病院内で見るロビーや通路などがTV画面にも映ってる。
手術後,立って歩けるようになってからは,病院内探検という暇つぶしができた。
ところで,「台風第23号」は,曲の歌詞にも登場したことがある。
伝説的ともいえるロックバンド「はっぴえんど」の「風街ろまん」に収録されている「颱風」という曲だ。大瀧詠一作詞・作曲でボーカルも担当している。
正午のてれびじょんの天気予報が
台風第二十三号の接近を知らせる
なに?風速40メートル?
まずは,月桃(げっとう)。これは,ツマの知人が沖縄から種を持ち帰り,自宅で育てた苗を去年いただいたものである。
もらったときにはオリオンビールの空き缶に植えられていたものであるが,家に持ち帰ってから3つの鉢に分けて植え替えた。どんどん育っているのでふたまわりくらい大きな鉢に移した。(写真は,植え替え前のもの)
さらに空いた鉢には,これも窮屈になっていたワイルドストロベリーとミントをそれぞれ植え替え,さらにワイルドストロベリーを植えていた鉢には,ツマが以前買ってきた花(名前がわからない)を移植した。
因みに,月桃の背景には,オヒルギ(マングローブ)とゴーヤが写っている。オヒルギは,西表島でカヌーツーリングをしていたときに流れていた胎生種子を拾い持ち帰って育てているものである。