2005年10月2日日曜日

幼虫

幼虫
月桃(ゲットウ)の鉢に水遣りしていたら何かがゴソゴソ動いていた。

甲虫目の幼虫らしいのが3匹出てきた。
体長は2cm程度。カナブンかなにかの幼虫だろうか。

そういえば,3つある月桃の鉢のなかで,この鉢だけ土が耕されたようにやわらかくなっている。
彼らの仕業だったようだ。たぶん彼らは根を餌としているのだろう。
月桃の根は大丈夫だろうか。すくなくとも見かけ上は元気に育っているようだ。

影響の有無はわからないが,ツマがいやがるので見つけた3匹は処分することにした。

他にもまだいそうではあるが…

0 件のコメント:

コメントを投稿