2005年7月7日木曜日

Firefoxのすすめ

Firefox
昨日,「Firefoxのすすめ」と題するプレゼンをした。

聴衆は,25〜30名程度。時間は5分程度と短いものなのでライブブックマークタブブラウズ機能に絞って紹介した。

聴衆の中には最近になってBlogを始めた人も何人かいる。自分でBlogを書かなくても友人・知人のBlogを見ている人も多い。Blogサイトにアクセスしなくとも最近の記事の一覧が表示されるライブブックマーク機能はとても魅力的なはずだ。

また,Webを使ってさまざまなサイトにアクセスして情報を得る必要のある人たちでもあるので,タブブラウズ機能もとても重宝するはずである。


使用したPowerPointプレゼンテーションをツマに見てもらった。

「これでIEからFirefoxに乗り換えるかな?」と聞くと,「乗り換えないんじゃない。」 orz

「タブ」とかもっと詳しく説明しないとコンピュータに詳しくない人には便利さが理解できないだろうという事だった。
う〜む。短いプレゼン時間でポイントを突いたものにしたつもりであったが,無理だったか…

このBlogへのアクセスに占めるFirefoxの割合は,日によって大きく変動する。少ない日は5%くらいだったり多い日は30%くらいになる。

このプレゼンをした日は37%になっていた。と,思ったらその翌日は 7%だ。orz

Firefox を使いこなしている常連さんは記事のアップがないときにはアクセスしないから比率が変動するんだ。と,思うことにしよう。

3 件のコメント:

  1. こんばんわ!sasuke(ニックネーム)です。
    Firefox、このあとチャレンジしてみます!
    解からないことは教えてくださいネ!
    ぺたぺた設定してみました。

    返信削除
  2. 「ぺたぺた」とアクセス解析はどちらかしか選べないので「ぺたぺた」は使えません。アクセス解析は捨てられないです。

    返信削除
  3. リンクが切れているようですが・・・

    返信削除