
購入したのは,ホーザンという会社から出てるものだが,他にもエンジニアやVACOの製品が入手できるようである。
ホーザンを選んだのは,ニブラーを記事を見たときに出ていたのがこのタイプだったから。
替刃も一緒に注文した。
Nibbler (nibble = 少しずつかじる)の名のとおり,少しづつかじりとっていく工具である。
今回は,古いVAIOのマザーボードを入れ替えるために,端子穴のみのパネル部分に,端子版が入るように四角く切り取るのにこの工具を使用した。

端子穴の一つから刃を入れ,バリバリとかじりとっていく。切れ味は問題ない。しかし,壁面に近い部分までは刃が届かなかった。また,グリップ部分が当たるために切れない箇所もあった。ニブラーでかじり取れない箇所は,仕方がないのでヤスリでけずってなんとか四角く切り取って端子パネルが入った。少しきつめなところに無理に押し込んだのでちょっとゆがみがある。また,ニブラーでかじり取る際にグリップ部が当たって傷もたくさんついた。裏面なので気にしない事にしよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿