2004年5月14日金曜日

三線

先月沖縄へ行った際に,那覇の牧志公設市場の三線屋さんで三線を購入した。



三線は,普通は蛇皮か蛇皮模様の人工皮などが張られているものだが,布張りのものも購入できる。
写真の三線は,好きな布を張ってくれるというので,公設市場の布地屋さんで端布を買ってきてお願いしたもの。

これから練習して簡単な曲くらいはひけるようにならなければ…

4 件のコメント:

  1. 私が布を選んで買った三線なのに…
    オットはサンシンが届いた途端、何はさておき飛びつきました。
    彼の性格上、興味を持ったものにはとにかく集中!
    ご飯を食べていても途中だし、しなきゃいけないこともほったらかし。
    でも、最近暫く練習した形跡はありません。
    ご満足したのかしらん?
    ��*-*-*-
    ブログが話題になって「うちもやる?」って聞かれた時に
    ブログしたらきっとまた…というのが頭をよぎり、答えを渋っていたら…
    「実はURL取ろうとしたけど、名前が思いつかなくってまだなんだ~♪」とのお言葉。
    それってやるかやらないかの相談じゃないぢゃん!(笑)
    で、ココを見たらしっかり連続で書き込んでいる。
    いつまで続くのか楽しみにしていようっと。(^-^)
    でもなぁ~ 興味がある間は家事に非協力的なので、それはそれで困るかも。
    いや、大変困る。
    続きを読みたい気持ちと、早く飽きて欲しい気持ちが葛藤中な私です。

    返信削除
  2. ハジメマシテ。むです。
    オット氏にはお世話になっております(ぺこり)。
    でも、最初からちっとも続きそうにない我が家のだんな(予定)も困り者です。ちなみに、家事にはかなりが興味がない模様で…(タメイキ)

    返信削除
  3. わぁ~書き込みだぁ~♪
    はじめまして。
    オットがお世話になっております。←なんだかツマっぽい?
    キャッチボール…してます?
    私の愚痴 -- ではない?大丈夫かな?(笑)
    このまま交換日記状態が続くのかな、と思っていましたので
    書き込み嬉しゅうございます。
    今度そちらにも伺ってもいいですか~?
    だんな(予定)さまの行動や絵日記(上手~!)、受けてます。
    突っ込み入れたいこともシバシバ。(^-^)
    でもやり過ぎるとオットに怒られそうだから、大人しくしておこうかな。

    返信削除
  4. オット・だんな(予定)攻略本 --- ってないですかねぇ?

    返信削除