日頃の運動不足の解消のためである。だが足がついていかない。特に,後退するときに足がもつれる。
前に出ていたときにツマのボールが高く上がった。ロビングなんてものじゃない。
スマッシュボールだ。かつての僕にとっては。…が,足がついていかず捕らえる事ができない。地面に落としてから打とうとさらに後退しようとしたとき… 転倒した。
左肩から着地してしまった。すぐに起き上がったが,痛い。
「脱臼してるんじゃないか」とツマが言う。痛いけれど腕が上がらないわけではないので僕は違うと思った。
肩のところが盛り上がってるとツマがいう。とにかく病院に行った方が良いということで救急病院の紹介を受けて整形外科医院にタクシーで向かった。

��線撮影をした。折れてる。鎖骨だ。端の方が折れている。このような折れ方をするとくっつきにくいのだと説明された。
月曜日に改めて院長の診察を受ける事になった。
月曜日。院長は手術を勧めるとの事。大きな病院の紹介状を書いてくれた。「左鎖骨遠位端骨折」と書かれている。その足で,紹介された病院へと向かう。
やはり手術。早いほうが良い。明日入院,明後日手術と決まった。
年末の予定がすべて流れてしまった。
24日には,佐野元春のライブが… チケットを買ってたのに。
26日には,買い換えた車の納車予定。
30日には,宮城に帰省してからお隣の山形に家族と旅行に行くはずだった。
他にもあるけど…
年の瀬に大変ですね。。。
返信削除お大事に。
えらいこっちゃ!お大事に。早くよくなるようお祈りしてます。
返信削除わぁっはっはっ!! (^o^)
返信削除ぶぁっはっはっ!!(≧∇≦)
何やってんだか。歳も考えずにムキになってやるからだよ!佐野元春のコンサートは代わりに行ってあげたいがちょっと遠いなあ。
もう、退院したのかな?ま、「ゆっくり休め!」という天の声だと思って養生するがよい。
オーホッホッホッホッホ~♪ξ\(^。^ )))))
ご心配をおかけしています。
返信削除各方面から”トシだね…”(←実の親にも言われていた。)のコトバが飛び交っております。<オット
チタン製プレート+針金+ボルトを仕込んで、立派なキカイダーとなりました。
体に繋がれていたチューブもとれ、ちょっと目を離すとちょこまか始める子供状態。
目が離せません。(-_-)
あと2~3日で退院…と本人談ですが、どうなる事やら。
ツマさんはKonkonのおくさんですか?
返信削除