
土嚢袋で育てているジャガイモの葉が黄葉し始めたかと思ったらあっという間に枯れてきてこんな状態になってしまった。
そろそろジャガイモの収穫時期のようなんだけど,こんなもんなの?
このジャガイモの品種「インカのめざめ」は,すぐに収穫しないとすぐにイモから芽が出てしまうということなので,収穫することにした。
土嚢袋をひっくり返して土を崩してみるとイモができてるできてる。[E:smile]

収穫したジャガイモたちは,こんだけ。
「インカのめざめ」という品種はもともと小さいんだけど,それでも小粒すぎかな?
土嚢袋での栽培だと土寄せもやりにくい。というかほとんどやってない。土寄せしてたらもっとできてたのかな?

茎の根元には,こんなムカゴのような部分があってそこから「芽」も出てる。
これを土寄せして埋めてたらジャガイモになるものなのかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿