よく行くホームセンターの中に,100円ショップが入っているのだ。
その近くの電気店にも行くといったら,その隣のスーパーでも卵と牛乳を買って来いとの事。
買い物のメモまで渡してくれた。
- 卵
- 牛乳
- めん棒
自分の買い物に気を取られて頼まれた買い物は忘れるだろうと思ったらしい。
メモなど見なくてもちゃんと「綿棒」を買うのを忘れていなかった。
…財布を忘れて家に一度戻ったけど…
予定のものを買い揃えて,帰宅して買ったものを見せて「これでいい?」と聞くと,何か複雑な表情。
欲しかったのは,「綿棒」ではなくて「麺棒」だったらしい。
綿棒は,まだ買い置きがあったと思ったが,ツマには予備を多めに買い込む習性があるのでそれほど疑問に思わなかったのだ。それに,家には蕎麦打ち用の麺棒がある。
メモには,「めん棒」とあった。これではどっちを指すのかわからないではないか。
大笑いしてしまった。
夕食は,外食だったのでそのついでに別の100円ショップに寄って目的の「麺棒」を購入した。
ほのぼのしてますねえ。
返信削除ちょっとうらやましい。
私もそのうち、近いうち・・・(希望的観測
がんばれ〜。(^_^)/
返信削除