
映画は,トム・ハンクス主演の「ターミナル」だ。
祖国の内乱のためにビザが無効となり,空港から外に出られなくなってしまった。英語もわからない。
空港の中で出会う人々との人間模様が描かれている。トム・ハンクス主演の映画は,ハズレが少ない気がする。
川崎DICE内にあるTOHOシネマズ川崎でこの映画を見た。
この川崎ダイスというビルには,「さくらや」や「東急ハンズ」なども入っていて便利なビルである。
しかし,なぜ"DICE"という名前をつけたのだろう?
川崎には,川崎大師というお寺がある。
訛りの強い地方出身者には,区別して発音するのが難しいのではなかろうか?
訛りの強い相手との待ち合わせ場所に川崎DICEを指定するときには注意が必要かもしれない。
立方体だからじゃないんですか?よく知らないけど。私の引越しの直後くらいにオープンでしたね。便利そうと思いながらビルが出来ていくのを見てました。
返信削除それはそうと,ターミナル見に行かなくちゃ!
返信削除立方体ではなさそう。
返信削除フロアガイドを見ても正方形じゃないし…
地上9階・地下2階でサイコロの目の6とも関係がない。
なんだ~,そうなんですか。ところで22はお店決まったんですか?様子を写真で送ってくださいね。あ,アドレス変えたんだった。あとで送ります。
返信削除ちょっと失礼します。
返信削除22日ですが、ツマ様はご一緒ですか?予約の都合上教えてくだされ。できれば携帯メールもしくはMLにね。