備忘録
ビーバートザンで坊ちゃんカボチャの苗を購入。
サカタのタネ ガーデンセンターでキャロルツリー という品種のミニトマトの苗とゴーヤの肥料を購入。
アバシゴーヤーの苗は,売り切れ。
2008年4月17日木曜日
続:虎ノ門 鈴傳が閉店

先週に続き今日も鈴傳に行ってきました。
18:30頃に店に着くと既に満席。しばらく店の外で待ちます。
店の外にも「閉店のお知らせ」が貼られていました。
25分程待ってから席に着くことができました。
前回呑み過ぎた反省から,今回は3杯のみと決めてます。
今日呑んだものは以下のとおり。
前回呑めなかったものを選びました。
それぞれ500円~600円です。
食べたものは,まぐろブツ,ほたるイカ,さんま明太焼き,おでんで,今回の飲食費は合計3,700円でした。
2008年4月10日木曜日
虎ノ門 鈴傳が閉店
虎ノ門 鈴傳が間もなく閉店してしまうと聞いて妻と行くことにした。

店内には閉店を知らせる張り紙があった。

「4月25日(金)の営業をもちまして虎ノ門鈴伝を閉店させて頂くことになりました。」と書かれている。
おいしい地酒が,特に無濾過やうすにごりなどが安く飲める店だったのでとても残念である。
名残惜しいので店内の写真も載せておこう。

この日呑んだお酒は次のとおり。
む。。。こんなに呑んだのか。妻と二人でだが…
あれも呑みたいこれも呑んでおきたいと思うとたくさん呑んでしまう。
酔っ払うわけだ。[E:catface]
1杯が550円~700円で食べ物を刺身やおでん等合計6品頼んだ。
合計 9800円でした。

店内には閉店を知らせる張り紙があった。

「4月25日(金)の営業をもちまして虎ノ門鈴伝を閉店させて頂くことになりました。」と書かれている。
おいしい地酒が,特に無濾過やうすにごりなどが安く飲める店だったのでとても残念である。
名残惜しいので店内の写真も載せておこう。

この日呑んだお酒は次のとおり。
む。。。こんなに呑んだのか。妻と二人でだが…
あれも呑みたいこれも呑んでおきたいと思うとたくさん呑んでしまう。
酔っ払うわけだ。[E:catface]
1杯が550円~700円で食べ物を刺身やおでん等合計6品頼んだ。
合計 9800円でした。
登録:
投稿 (Atom)